Our Field
当社の提供する機器を5つの分野別にご紹介します。
News新着情報
- 2023/10/19臨時休業のお知らせ
- 2023/07/26夏季休業のお知らせ
- 2023/03/01◆◆新卒採用を開始します(リクナビ)◆◆
- 2023/03/01◆◆新卒採用を開始します。(マイナビ)◆◆
- 2022/11/21★★オンラインセミナーを開催します 1月24日★★
- 2022/11/21★★オンラインセミナーを開催します 1月17日★★
Subsidy科学技術 助成金情報
- 2023/10/19【採択】内閣府 令和5年度「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」
- 2023/10/6【採択】JST 2023年度「革新的GX技術創出事業(GteX)」
- 2023/9/25【採択】AMED 2023年度「革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST、PRIME、LEAP)」
- 2023/9/25【採択】JST 2023年度「戦略的創造研究推進事業(ACT-X)」
- 2023/9/25【採択】JST 2023年度「戦略的創造研究推進事業(さきがけ)」
- 2023/9/25【採択】JST 2023年度「戦略的創造研究推進事業(CREST)」
- 2023/9/12【採択】JST 令和5年度「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(育成型/本格型)
- 2023/8/1【採択】JST 2023年度 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム <プロジェクト推進型 ビジネスモデル検証支援>
- 2023/8/1【採択】AMED R5年度 創薬ベンチャーエコシステム強化事業(創薬ベンチャー公募)(第2回)
- 2023/8/1【公募】AMED R4年度 新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(3次)
- 2023/8/1【公募】AMED R6年度 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)
- 2023/8/1【公募】JST R6年度 戦略的創造研究推進事業 ERATO
- 2023/7/14【公募】日本学術振興会 令和6年度「科学研究費助成事業(基盤A/B/C,挑戦的研究,若手)」
- 2023/0529【公募】日本学術振興会 令和5年度「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業」
- 2023/05/08【採択】AMED R5年度 再生医療実用化研究事業
- 2023/05/08【採択】AMED R5年度 橋渡し研究プログラム
- 2023/04/24【採択】文科省 令和4年度2次補正「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」
- 2023/04/18【公募】JST 2023年度「戦略的創造研究推進事業(CREST/さきがけ/ACT-X)」
- 2023/04/04【公募】JST R4年度 経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program)
- 2023/03/20【採択】環境省 令和5年度「環境研究総合推進費(競争的資金)」
- 2023/02/20【公募】文科省 地域中核・特色ある研究大学の連携による 産学官連携・共同研究の施設整備事業
- 2023/02/20【公募】AMED R5年度 ゲノム医療実現バイオバンク利活用プログラム (ゲノム医療実現推進プラットフォーム・先端ゲノム研究開発)
- 2023/02/07【採択】JST 令和2022年度「創発的研究支援事業」
- 2023/02/3【公募】経産省 令和4年度2次補正「地域の中核大学等のインキュベーション・産学融合拠点の整備」
- 2023/01/05【公募】文科省 令和4年度「国際卓越研究大学制度」
- 2022/10/31【採択】文科省 令和4年度「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」
- 2022/10/14【追記/採択】文科省 令和4年度「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」
- 2022/10/14【採択】文科省 令和4年度「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」
- 2022/10/7【採択】NEDO 2022年度「ムーンショット型研究開発事業/目標4における実施体制の決定」
- 2022/10/7【採択】AMED 2022年度「ムーンショット型研究開発事業/目標7における実施体制の決定」
- 2022/9/20【採択】事業再構築補助金第6回公募の採択結果について
- 2022/9/12【採択】JST 令和4年度「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(育成型/本格型)/ トライアウト
- 2022/8/3【公募】日本学術振興会 令和5年度「科学研究費助成事業(基盤B/C,若手,挑戦的,奨励)」
- 2022/5/25【公募】JST 令和2022年度「創発的研究支援事業」
- 2022/4/13【採択】文科省 令和3年度補正+令和4年度「次世代X-nics半導体創生拠点形成事業」
Recruitment人を大切に考える
経営理念である「共に喜び共に感謝」は、「三方皆良し」の精神の基、お客様、仕入れ先メーカー、社員、ひいては社会全体と共に成長しようとするものです。その中心とならなくては成らないのが社員です。人との関わりを大切にする「感性」。商材が持つメリットを把握している「知識」。自分自身を伸ばして行きたいという「意欲」。このトライアングルをバランス良く伸ばして行くことを江田商会は会社の使命だと考えます。 採用情報
Solution & Productsソリューション&製品
-
2021年6月25日 島津製作所と堀場製作所、計測機器「LC-Ramanシステム」を発売
-
2021年3月20日 大塚電子 ゼータ電位・粒子径・分子量測定システム ELSZneo 発売
-
2021年2月26日 ヤマト科学 研究を変える創造空間 Lab Scape Systemを発売
-
2021年2月26日 島津製作所 全自動リアルタイムPCR検査装置発売
-
2021年2月26日 島津製作所 ガスクロマトグラフ用自動試料注入装置「AOC-30シリーズ」発売
-
2021年2月26日 島津製作所 走査型プローブ顕微鏡「SPM-Nanoa」発売
-
2020年9月1日 「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体迅速検出キット」の発売
-
2019年6月 OLYMPUSデジタルマイクロスコープDSX1000を発売